journal

« April 2007 | メイン | June 2007 »

Next >>  1  |  2  | 全部読む

May 30, 2007

『CREEP』酒井耕、『from DARK』大門未希生
結城秀勇

[ cinema , cinema ]

 アップが遅くなってしまったが、芸大映像研究科の修了作品であるふたつの作品について述べておきたい。  まず『CREEP』。男子高校生と20代前半の女性との駆け落ちと、地質学者の秘められた過去が交錯していくさまを描くこの作品では、テーマである「埋もれてしまった過去が現在を揺り動かす」ということからくるのであろう、冒頭から微妙に揺れ動くカメラが印象的である。ここで取り上げる2作品、そして以前にこのサイ...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 5:58 PM

東浩紀×仲俣暁生『工学化する都市・生・文化』(「新潮」6月号)
梅本洋一

[ book , cinema ]

 荻野洋一のblogに掲載された文章に触発されて、ぼくもこの対談を読んでみた。それ以前に、東と北田暁大の『東京から考える──格差・郊外・ナショナリズム』(NHK出版)を読んだとき、非常に強く感じた違和をここでも考えてみたいと思ったからだ。ふたりが長い対談で交わした言葉たちをワンフレイズで要約するのは失礼だが、郊外のジャスコ化という現象には、誰でもが頷くだろう。しかし都市の変貌がそうした方向でいいも...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 1:15 AM

May 28, 2007

『イビチャ・オシムのサッカー世界を読み解く』西部謙司
渡辺進也

[ book , photo, theater, etc... ]

 先日、フクダ電子アリーナにジェフの試合を見に行った。現在下から三番目の順位をさまようチームにはかつてあったような躍動感もなく、度々中盤でパスミスをし、簡単に点を取られる。バイタルエリアまでボールを運べないし、シュートは打っても枠へと飛ばない。もうどこから手をつけたらいいかわからないくらい最悪の状態。すごく寂しい気持ちでスタジアムを後にしたのだが、帰り道に思ったのは確実にひとつのサイクルが終わった...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 4:08 PM

May 27, 2007

パシフィック・ネイションズカップ:フィジー対ジャパン 30-15
梅本洋一

[ architecture , sports ]

 多くの人々が語る通りジャパンの力は伸びてはいるのだが、本当に競ったゲームを勝ちきるには頭の悪い選手が何人かいる。これは困ったことだ。たとえばスキルの問題なら練習すれば向上するだろうが、問題はゲームの中での自らのすべきことの選択ということだ。これは、直るものではない。反復練習によるオートマティスムによってある程度は克服できるかもしれないが、W杯まで時間がないし、ゲームという生き物をオートマティスム...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 1:09 AM

May 26, 2007

チャンピオンズリーグ決勝:ミラン対リヴァプール 2-1
梅本洋一

[ sports , sports ]

 ピッポ・インザーギの2発で勝負ありのゲーム。ねばりにねばってインザーギ。大方の予想のカカではなく、泥臭さの塊というか、どんな形でもどこに当たってもゴールはゴールだというフットボール原理主義の生き証人インザーギ。ラッファ・ベニテスもスティーヴン・ジェラードも負けた気がしないのではないか。もっとも勝った気がしないのは当然なのだが。  ベニテスは考えに考えた末、カイトのワントップ、トップ下にジェラード...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 11:47 AM

May 24, 2007

『兎のダンス』池田千尋
結城秀勇

[ cinema , cinema ]

冒頭の緩やかなパンダウンや、山道を車がカーヴするのを捉えたショット、あるいは古い一軒家の開け放たれた広い空間で人々が行き来するのを捉えたショットなどでのカメラの動きには心躍るものがあり、なるほど前評判の「レベルの高さ」とはこういったことかと納得する。しかしその反面で、静止する登場人物たちを見つめる視線の「日本映画」っぽさにはいささか閉口する。いやこのような言い方ではぐらかすのは良くないだろうか。動...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 12:25 PM

May 20, 2007

FAカップ決勝:チェルシー対マンチェスター・ユナイティド 1-0
梅本洋一

[ sports , sports ]

 今年のFAカップ決勝はチャンピオンズリーグの3位決定戦でもある。周知の通りベスト4のうち3チームがプレミア勢であり、決勝はリヴァプール対ミランというわけだから、チェルシー対マンチェスター・ユナイティドは3位決定戦ということになる。W杯でもそうだが、通常、3位決定戦はモティヴェーションが下がる。だが、それが幸いFAカップのファイナルでもあり、しかも改装なったウェンブリーのこけら落とし。  FAカッ...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 11:02 PM

『ラッキー・ユー』 カーティス・ハンソン
松井 宏

[ cinema , cinema ]

 ギャンブルものに付随するあらゆる要素--暴力と欲動、陰謀、舞台裏、成り上がり、浮上と落下の悲劇etc--を削ぎ落とし、ではいったい何がこのフィルムに残されるのかと心配するやもしれぬが、心配無用、もちろんここには恋があり、また父子の物語さえ中心にある。だが『ラッキー・ユー』においてまず重要なのは共同体である。冒頭から少し奇妙な感触があるのだ。ハック(エリック・バナ)が郊外の寂れた質屋から煌めくヴェ...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 2:01 PM

May 17, 2007

『リンガー! 替え玉★選手権』バリー・W・ブラウンスタイン
結城秀勇

[ cinema , sports ]

 とりたててなにか言うべきことがある映画ではないのだがこの感動はなんだ。水曜のサービスデイの1000円で見たが、ひと言でいうと極めてコストパフォーマンスの高い映画だ。どんなに面白い映画を見ても、あまりこういった感想は持たないものだ。こちらが支払った対価に対して、非常に大きなものを返してくれてもったいない気持ちがする。これで人生が変わったりはしないが心地がよい。  ファレリー兄弟がプロデューサーであ...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 1:14 PM

May 16, 2007

『東京タワー、オカンとボクと、時々、オトン』松岡錠司
梅本洋一

[ cinema , sports ]

 松岡錠司は、かなり微妙な位置にいる映画作家である。リリー・フランキーのベストセラーの映画化は松岡自身が原作に惚れ込んで実現したらしいし、ベストセラーの映画化ゆえかフィルム版もヒットを続けている。ぼくが見に行った平日の午前中も中高年の観客を中心に多くの人々が映画館に入っていた。ぼくの隣に座っていた老夫婦の夫の方は、上映が終わってから涙に滲んだ眼鏡を拭きながら「悠木千帆(!?)はいいね!」と妻に告げ...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 12:31 AM

Next >> 全部読む |  1  |  2 

May 2007

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

May 2007