« これからアズーリはどうなるのだろう? | メイン | スペインは調子が出ないね »

juin 25, 2010

本田、いいね。

 ずっと起きていたけど、ぼくの家の近くの家々の電気は消えていたようだ。みんなが徹夜で見ていたってこともないんじゃないかな。
 岡田武史の悪口をいっぱい書いてきたけど、とりあえず、このチームは成長していることを認めよう。きっとこの成長の速度は、岡田武史の想像を超えるスピードだと思う。もちろん、このゲームにしても、本田と遠藤のFKが入っていなければ、どういう展開をしたは分からない。でも、ふたりのFKが素晴らしい軌道でデンマークのゴールマウスに吸い込まれたのは事実だ。本田の一発で一気に眠気が覚めた。
 このチームが成長しているというのは、チームの型が出来てきているということだ。岡田は、このゲームの冒頭では「冒険」にいっている。自陣10メートルほどのところに守備のブロックを形成するというオランダ戦のやり方を変えて、前からプレスにいっている。するとデンマークは見事にプレスをかいくぐって中盤をつくり、フィニッシュに持ち込もうとしていた。やっぱりジャパンよりデンマークの方がやや強いのだ。
 それを認識した岡田は、デンマーク戦をオランダ戦と同じやり方に切り替える。ガチンコ勝負を避けて、ディフェンスから入る。ゲームが膠着し始める。本田のFKはこの時間帯で生まれた。ラッキーとしか言いようがない。もちろん本田の成長は、このチームの成長ぶりよりも早い。俊輔と一緒に出場していた頃の本田を思い出せば、誰でも「こいつダメだよね」と思ったろう。この日の本田をベントナーを比べると分かりやすい。すべての面で本田の方がよかった。
 イングランド戦から、このやり方をとり、それが4ゲーム目(コート・ディヴォワール戦はガチンコ勝負にいっていた)になると選手の方のオートマティスムが生まれる。ディフェンスのブロックをつくることから入って、両翼(松井と大久保)にボールを預け、本田で勝負。遠藤と長谷部はハードワークに徹し、スタミナのある両サイドバックを活かす。つまり本田にボールが収まるかどうかが勝負の分かれ目。4ゲーム目で本田には、本物のセンターフォワードみたいな貫禄が出てきた。適応が早いね。だからフェンロで成功しチェスカで成功するのだろう。(秋になったら、この若者はどこに行くのだろう?)
 そして次はパラグアイ戦。ジャパンもパラグアイもディフェンスから入ってカウンター。ゲームとしては面白くないものになるだろうが、延長戦までいけば勝負がどっちに転ぶか分からなくなるね。

投稿者 nobodymag : juin 25, 2010 10:41 AM