02.12/04

 

 新宿駅南口から大塚家具を横目にヴァージンの前へ、ここまではいつもはっきりゆっくりとアスファルトを踏みしめてゆくが、そこから「模索舎」(本屋さんです)へと至るまでの道のりは、なぜか足を速めさせ、一向に風景を身体に馴染ませてくれない。遠くにくっきりと浮かぶドコモタワーの時計が、きっととてつもなく巨大なはずなのだが、ここからは腕時計を見るのと同じ程の適当な距離で3時35分を示してくれる。nobody第3号納品の時にはなかった。
 第5号が完成し既に一週間が経とうとしている。これまで半袖でしか納品に行ったことがなかったが、昨日はもちろん何枚も着込んでいった。「模索舎」さんの次は中野の「タコシェ」さん。未だに謎だらけの中野ブロードウェイ3階で、第4号は好調な売上げをみせてくれた。以前も対応して下さった女性店員さんは興味深げにページをめくって下さり、紙が擦れる音のする度に、私の顔からは汗が滲み出てくる。やばい。気付いた時には既にオデコはベタベタで、急いで青色の上着を脱ぎ腰に巻き付ける。
 第5号「はじめまして、新宿」、そろそろ各書店に並ぶ。ドコモタワーの時計は4時40分を示している。おバカ丸出しのあの巨大時計も、たまには役にたつ。

松井宏

<<back
next>>