journal
« April 2005 | メイン | June 2005 »
<< Previous Next >> 1 | 2 | 3 | 全部読む
『さよなら、さよならハリウッド』ウディ・アレン月永理絵
                                        
                                        [ book , cinema ]
投稿者 nobodymag : 6:42 AM
May 17, 2005
『パリところどころ』須藤健太郎
                                        
                                        [ cinema , photo, theater, etc... ]

この前、特に目的もなく六本木のABCに立ち寄ると、『パリところどころ』のDVDが売っていてびっくりした。『アデュー・フィリピーヌ』とセットで昨年の11月頃に発売されていたらしかった。かなり迷ったあげく、勢いで買ってしまう。すごい見たかった。ヌーヴェルヴァーグに興味を持っていくつも文献を読んでいると、『パリところどころ』というタイトルにいつも出会った。でも、未見だったのだ。 『パリところどころ』は、パリを舞台に6人の監督が撮った10分から20分程度の短編で構成される...全文を読む ≫
投稿者 nobodymag : 6:49 AM
「写真はものの見方をどのように変えてきたか」第1部[誕生]藤井陽子
                                        
                                        [ photo, theater, etc... ]
投稿者 nobodymag : 12:50 AM
May 16, 2005
『楳図かずお 恐怖劇場』「蟲たちの家」黒沢清結城秀勇
                                        
                                        [ cinema , cinema ]
投稿者 nobodymag : 4:11 PM
May 14, 2005
「ウナセラ・ディ・トーキョー」梅本洋一
                                        
                                        [ photo, theater, etc... , sports ]
投稿者 nobodymag : 8:30 AM
May 12, 2005
『ライフ・アクアティック』ウェス・アンダーソン梅本洋一
                                        
                                        [ cinema , cinema ]
投稿者 nobodymag : 6:48 AM
May 8, 2005
『獣人』ジャン・ルノワール藤井陽子 
                                        
                                        [ book , cinema ]
投稿者 nobodymag : 6:10 PM
『愛慾』ジャン・グレミヨン梅本洋一
                                        
                                        [ cinema , cinema ]
投稿者 nobodymag : 9:22 AM
May 6, 2005
Champions League semi-final 2nd leg リヴァプール対チェルシー 1-0 (total 1-0) PSV対ミラン 3-1 (total 3-3)梅本洋一 
                                        
                                        [ book , sports ]
投稿者 nobodymag : 10:43 AM
ラグビー:日本学生代表対ニュージーランド学生代表(NZU) 29-31梅本洋一 
                                        
                                        [ book , sports ]
投稿者 nobodymag : 5:01 AM
<< Previous Next >> 全部読む | 1 | 2 | 3
May 2005
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 
| 29 | 30 | 31 | 
May 2005
- ふたつの日本代表梅本洋一
 - Champions League 04/05 Final リヴァプール対ACミラン 3-3 (PK3-2)梅本洋一
 - 『愛の神、エロス』「若き仕立屋の恋」ウォン・カーウァイ田中竜輔
 - アーセナルの今シーズン梅本洋一
 - 『七月のランデヴー』ジャック・ベッケル藤井陽子
 - 「ストーリーテラーズ:アートが紡ぐ物語」渡辺進也
 - NBAプレーオフ Conference Semi-Final スーパーソニックス対スパーズ 90-103結城秀勇
 - 丸の内は変わる梅本洋一
 - サッカー日本代表最終予選について小峰健二
 - 『遠い国』アンソニー・マン衣笠真二郎
 - 『さよなら、さよならハリウッド』ウディ・アレン月永理絵
 - 『パリところどころ』須藤健太郎
 - 「写真はものの見方をどのように変えてきたか」第1部[誕生]藤井陽子
 - 『楳図かずお 恐怖劇場』「蟲たちの家」黒沢清結城秀勇
 - 「ウナセラ・ディ・トーキョー」梅本洋一
 - 『ライフ・アクアティック』ウェス・アンダーソン梅本洋一
 - 『獣人』ジャン・ルノワール藤井陽子
 - 『愛慾』ジャン・グレミヨン梅本洋一
 - Champions League semi-final 2nd leg リヴァプール対チェルシー 1-0 (total 1-0) PSV対ミラン 3-1 (total 3-3)梅本洋一
 - ラグビー:日本学生代表対ニュージーランド学生代表(NZU) 29-31梅本洋一
 - 『コンスタンティン』フランシス・ローレンス結城秀勇